小学生に「スポーツメンタルコーチ」について話してきました

こんにちは! スポーツメンタルコーチ  増田良子です。

私は主にアスリートのお子さんを支える保護者の方々のサポートを行っております。
また、部活動などの団体競技のサポートも発達段階に応じて行っております。

先日、小学校6年生向けに「スポーツメンタルコーチとはどんな職業か」をお話しする機会をいただきました。

子どもたちは、事前に、仕事について「自分がどんな価値観を大切にしたいのか」を考える授業をしていました。
6年生でそんなことを考えさせてもらえる機会があるなんて、素晴らしいなーって思いましたし、先生方の努力と愛を感じました。

またこのような機会があったら、協力させていただきたいです。

子どもたちの将来なりたい仕事の選択肢のひとつに「スポーツメンタルコーチ」が付け加えられて、1人でも「なりたい」と思ってくれる子がいたら、とても嬉しいです。

One Athlete, One Mental Coach

実現する世の中が来ますように。

目次

スポーツメンタルコーチング

スポーツメンタルコーチ 増田良子は主にアスリートの保護者や、子育て中のお母さんたちへのコーチングを、保育士としての経験や脳科学、心理学に基づいて行っています。

増田良子

親が変われば子どもが変わります!!

ラグビーお子さんへの声かけの仕方がわからない

野球緊張との向き合い方を知りたい

サッカーお子さんのやる気を引き出したい…..etc

お父さんお母さんに出来ることがたくさんあります!

遠方の方、なかなか外には出る時間がない方zoomでのコーチングも受け付けています

まずは体験コーチングからどうぞ♪ご予約はこちらから

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次